マウスピース型矯正装置
マウスピース型矯正装置
着脱可能な透明の装置を用いて歯列矯正を行う治療法です。
知っておきたいマウスピース型矯正の特徴と注意点
特徴
- 透明なマウスピース型の矯正装置によって、目立たず、周囲の人に気づかれにくい矯正方法です。
- 取り外し可能で食事や歯磨きの際に外せるので、お口の中を清潔に保てます。
- 金属アレルギーの方にも適しています。
注意点
- 装着時間を守らないと効果が出ないので、患者さんご本人の自己管理とご協力が必須となります。
※装着時間:1日 20時間~22時間以上 - 医師の判断によっては、ブラケット装置を装着する場合もございます。
料金等の目安
マウスピース矯正 | ¥55,000~¥1,100,000(税込) |
---|---|
治療期間 | 1年~5年 |
通院頻度 | 2~3ヶ月に1度~(初期は月1回程度) ※症例により異なります |
小児矯正Ⅰ期 | 約1~1年6ヶ月間 | 12~18回 |
---|---|---|
小児矯正Ⅱ期 | 約2~2年6ヶ月間 | 24~30回 |
成人の部分治療 | 約1~2年6ヶ月間 | 12~30回 |
成人の全体治療 | 約2~3年間 | 24~36回 |
×
小児矯正Ⅰ期 | 約1~1年6ヶ月間 | 12~18回 |
---|---|---|
小児矯正Ⅱ期 | 約2~2年6ヶ月間 | 24~30回 |
×